弁慶うどん🥢
お久しぶりです!
皆様いかがおすごしでしょうか?
私は梅雨明けが待ち遠しいです〜
毎年この時期になるとレインシューズを買うかどうか迷います。
雨の日もテンション上げたいなと思って可愛いレインシューズを探すのですが、探すだけ探して買わないんですよね💦
今年こそは買おうかな…🤔(きっと来年も同じこと言ってます😂)
さて、本題です!
今回紹介するのは「うどん」です。
皆さん、うどん派ですか?そば派ですか?
この論争は平行線ですよね。
ちなみに私はそば派なのですが、ご紹介したいうどんに出会いました😊
紹介するのは、清水五条駅から徒歩3分の「辨慶 東山店」です🥢
ここで食べてほしいのは、こちら!「辨慶うどん」です。
京都らしいやわらかいうどんの上にきんぴらごぼう、牛肉、お揚げ。
きんぴらが少し辛くて、出汁がほんとに美味しくて、お店の渋い雰囲気とも相まって、黙々と夢中になって食べてしまいます。
お店の壁には芸能人や有名人の方々の色紙がびっしり貼られていて、年季の入った色紙たちを、うどんが来るまでの間見ているのも楽しい時間なんです。
私は何度も辨慶うどんを頂いているのですが、お腹に余裕があればかやくご飯もおすすめです!なんだか懐かしい…そんな美味しさです✨
ぜひ、みなさんも「辨慶」に行ってみてください🥢
そば派のみなさんもぜひ😌
0コメント