貴船神社に行ってきました⛩✨
こんにちはこんばんは✨スタッフのRです!!
今回はお休みの日に貴船神社に観光をしにいったのですが、
とても楽しかったので皆様に共有します😆✨
最近暑い日が続いていて、どこか涼しいスポットはないかと探していたところ、貴船神社にたどり着きましたっっ 屋外なのになんで涼しいのか少し疑問だったのですが、何も考えずとにかく行ってみました!!!!
着いてみるとまず雰囲気がとても素敵でした!!
観光地なのでお店も豊富で、旅館などもありました✨
なんといっても川床がとても良かったですっ 流れる川に足を付けながら冷たいかき氷を食べる...たまりません...✨
山の中にある神社なので木が日光を遮断してくれて、マイナスイオンを感じるとてもいい場所でした🎐
貴船神社は水を司る神が祀られているのが有名ですねっ古来から京都の水を守り続けているそうです✨ 水にちなんで水占いをしたのですが、結果中吉だったのでなんとも言えない気持ちで下山。
その後は近くの川で少し遊びました。
指輪を綺麗に撮る事ができて中吉のことは忘れました😌
次は流しそうめんを川床で食べに行きたいと思います😆✨
夏を感じる一日になりました🌼
皆様もぜひ貴船神社に行ってみてくださいね!!
今回のブログはここまで!
ここまで読んでいただきありがとうございました!!!!!
次回もお楽しみに♪♪
0コメント