音楽紹介だって!!!
こんにちは!!京都店スタッフのRです🐟
本日も私のオススメの音楽を紹介させていただきますっっ😌
いつもはアーティストをメインで紹介をしているのですが、
今回は様々な楽曲を紹介していこうと思います!!
最後までお付き合いくださいませっっっ
一曲目は、文藝天国「シュノーケル」です!! 文藝天国はギターの音がとてもロックなのですがすべての楽曲が透明感で溢れております。こころなしか涼しくなってきます。沢山の楽曲の中でも「シュノーケル」は特に透明すぎます。MVに出てくるものも、声も、音楽もすべてが透明かつ爽やかで、私は夏に無性に聞きたくなります。終始好きすぎる楽曲なのですが、特に好きなとこがありまして、、MVでいうと2分18秒、2番のサビが終わったあとの間奏でのギターソロがあまりにも良い。大好きです。思うままな感じが特に。
爽やかかつ少し切なくなりたいそんな時にぜひ聞いてみてください。
ではこの調子で2曲目!! 文藝天国から一気に違う雰囲気の楽曲です。
弌誠 (いっせい)「よなべのタンゴ」です!! YouTubeのMVコメント欄に書いてある、
「大人版みんなのうた」がまさしくこの歌を表しております。この楽曲の世界観についていける方はなかなかのツワモノです。私はこの楽曲の音はもちろん、MVに出てくる謎のキャラクターたちが好きすぎて絶賛ドハマリ中です。
ざっくりこの楽曲の説明を「猫拾ったと思ったら謎の生物だったけどまあいっか」って感じです。気になった方は早速聴きに行って見ましょう。
⇊この子は猫でしょうか...
では最後にもう一曲!! Organic Call 「朝焼けに染まった街へ」 です!!
今から6年ほど前の楽曲です。イントロ部分が長い分、歌いはじめのボーカルへの期待が高まるのですが、期待以上のお声を聞くことができます!! そうきたかっって感じです。
初めてこの楽曲を聴いた時を今でも覚えております。長いはずのイントロが良すぎて長く感じなくて、ずっとききてえってなります。そしてお声が私のタイプでした。以上です。
聴いてからのお楽しみにしてほしいのであまり詳しくは書かないでおきます。疲れた日の帰り道に聞きましょう。必ず刺さります。
バンドサウンドが好きな方、心地いい男性のお声が好きな方はぜひ✨
今回はここまでとなりますっっっ!!
最後まで読んでいただきありがとうございました🐟
次回もお楽しみに
0コメント